2025年3月29日(土)~3月30日(日)と、その周辺で岡山イベントスケジュールをおにさんぽの独断と偏見でいくつかピックアップ!
どっか行くとこないかなー?って時の参考にしてみてください♪
※イベントは中止・変更される場合があります。公式サイトの確認をお願い致します。

- 今季ラスト 牡蠣詰め放題
- もえぎのいちVol.17
- 城郭合体オシロボッツ 謎解き指令 ~オシロボット岡山城を起動せよ!~
- 城郭合体オシロボッツ 「津山さくらまつり」に参城!
- Roselani Hula Festival
- Burger Festa 2025
- 岡山市半田山植物園「桜まつり」
- ラム巡りスタンプラリー2025
- 2025岡山さくらカーニバル
- TKGリバーサイドフェス 桜
- 台湾夜市 〜今宵、台湾に恋をする〜
- 児島港ヨル市
- 因美線応援スタンプラリー
- 春は周年祭り
- 第十三回 うみやま市
- 高梁パンマルシェ
- ふなおワイナリー さくらまつり
- EIGHT BALL FESTIVAL 2025
- 第11回 浅口マルシェ
- 2025 津山さくらまつり
- さくらまつり
- レインボー未来パーク
- 倉敷・懐かしマーケット
- スイーツマーケット vol.20
- ブランチ春の親子フェスタ
- COCOマルシェ
- 第2回下津井城跡さくらまつり
- 宿マルシェ
- 第4回 農マル音楽祭
- ジブリパークとジブリ展
- 東の夢二と西のミュシャ―STYLE of BEAUTY―
- 開館35周年記念特別展猫のダヤン40周年「ダヤンの不思議な旅・池田あきこ原画展」
- 湯郷温泉おひな祭り
- 八百万のカブトガニ展
今季ラスト 牡蠣詰め放題
日時:2025年3月30日(日) 10:00~15:00
場所:道の駅くめなん 敷地内
→イベント詳細はこちら
もえぎのいちVol.17
日時:2025年3月30日(日) 10:00~15:00
場所:小橋工務店
→イベント詳細はこちら
城郭合体オシロボッツ 謎解き指令 ~オシロボット岡山城を起動せよ!~
日時:2025年3月21日(金)〜2025年4月13日(日)
場所:岡山城 城内
→イベント詳細はこちら
城郭合体オシロボッツ 「津山さくらまつり」に参城!
日時:2025年3月29日(土)〜2025年3月30日(日)10:00~16:00
場所:津山城つるまる広場
→イベント詳細はこちら
Roselani Hula Festival
日時:2025年3月28日(金)~31日(月) 10:00~18:15
場所:岡山タカシマヤ 8階催事場
→イベント詳細はこちら
Burger Festa 2025
日時:2025年3月28日(金)~31日(月)
28日(金):11時~19時、29日(土)・30日(日)は10時~19時 最終日は16時まで
場所:岡山タカシマヤ 屋上
→イベント詳細はこちら
岡山市半田山植物園「桜まつり」
日時:2025年3月28日(金)~4月13日(日) 9:00~21:00
場所:岡山市半田山植物園
→イベント詳細はこちら
ラム巡りスタンプラリー2025
日時:2025年3月28日(金)~6月1日(日)
場所:参加全21店舗
→イベント詳細はこちら
2025岡山さくらカーニバル
日時:2025年3月28日(金)~4月6日(日)10時~21時
場所:旭川河川敷
→イベント詳細はこちら
TKGリバーサイドフェス 桜
日時:2025年3月29日(土)~4月6日(日)
3/29.30 11:00~20:00
3/31~4/3 11:00~18:00
4/4.5 11:00~20:00
4/6 11:00~18:00
場所:石山公園 岡山市北区石関町7
→イベント詳細はこちら
台湾夜市 〜今宵、台湾に恋をする〜
日時:2025年3月29日(土) 11:00~20:00
場所:あちてらす倉敷
→イベント詳細はこちら
児島港ヨル市
日時:2025年3月29日(土) 16:00~21:00
場所:児島観光港周辺エリア
→イベント詳細はこちら
因美線応援スタンプラリー
乗って応援!因美線応援スタンプラリー=3
— 八頭町役場 (@yazukikaku) March 24, 2025
3月29日(土曜日)から、JR因美線の乗車回数に応じて限定デザインの景品が貰えるスタンプラリーがスタート!やずミニSL博物館や八頭町観光協会でもスタンプをGETできますよ!この機会に列車でお出かけしてみましょう♪https://t.co/0XH9Y6RIPT pic.twitter.com/JjtatdU0vF
日時:2025年3月29日(土)~6月30日(月)
場所:因美線区間(東津山駅~鳥取駅)
→イベント詳細はこちら
春は周年祭り
日時:2025年3月29日(土)~30日(日) 10:30~16:30
場所:岡山県津山市一方146
→イベント詳細はこちら
第十三回 うみやま市
日時:2025年3月29日(土)10:00〜15:00
場所:大池緑地公園
→イベント詳細はこちら
高梁パンマルシェ
日時:2025年3月29日(土)~30日(日) 11:00~15:00
場所:高梁市図書館 三の丸テラス
→イベント詳細はこちら
ふなおワイナリー さくらまつり
『ワイナリーさくらまつり』の詳細はこちら🌸
— ふなおワイナリー【公式】 (@funaowinery) March 11, 2025
なんと2週にわたって開催することになりました✨
3月にはバンドや太鼓演奏等のパフォーマンスも🎵
地元の美味しいお店も大集合です!
お花見はぜひふなおワイナリーで🌸#倉敷 #さくら #桜 #イベント pic.twitter.com/5Svrx9l6L8
日時:2025年3月29日(土)~30日(日) 10:00~15:00
場所:ふなおワイナリー(有)
→イベント詳細はこちら
EIGHT BALL FESTIVAL 2025
日時:2025年3月29日(土)~30日(日)
場所:コンベックス岡山
→イベント詳細はこちら
第11回 浅口マルシェ
日時:2025年3月29日(土)10:00~15:00
場所:ふれあい交流館サンパレア 芝生広場
→イベント詳細はこちら
2025 津山さくらまつり
日時:2025年3月29日(土)~4月13日(日) 7:30~22:00
場所:津山城(鶴山公園)
→イベント詳細はこちら
さくらまつり

日時:2025年3月29日(土)~4月6日(日) 9:00~16:00
場所:サウスヴィレッジ 芝生広場
→イベント詳細はこちら
レインボー未来パーク
日時:2025年3月29日(土) 10:00~16:00
場所:岡山ドーム
→イベント詳細はこちら
倉敷・懐かしマーケット
日時:2025年3月30日(日) 8:00~14:00
場所:倉敷市芸文館
→イベント詳細はこちら
スイーツマーケット vol.20
日時:2025年3月30日(日) 10:00~15:00
場所:アリオ倉敷屋外広場 倉敷みらい公園
→イベント詳細はこちら
ブランチ春の親子フェスタ
日時:2025年3月30日(日) 11:00~16:00
場所:ブランチ岡山北長瀬
→イベント詳細はこちら
COCOマルシェ
日時:2025年3月30日(日) 11:00~15:00
場所:井原市民会館(ホワイエ)
→イベント詳細はこちら
第2回下津井城跡さくらまつり
日時:2025年3月30日(日) 10:00~16:00
場所:瀬戸大橋架橋記念公園(下津井城跡)
→イベント詳細はこちら
宿マルシェ
日時:2025年3月30日(日) 10:00~14:00
場所:吉備路もてなしの館、三宅酒造、yadori
→イベント詳細はこちら
第4回 農マル音楽祭
日時:2025年3月30日(日) 10:00~14:40
場所:農マル園芸吉備路店
→イベント詳細はこちら
ジブリパークとジブリ展
2月28日(金)から岡山シティミュージアムにてジブリパークとジブリ展が始まります。いよいよ岡山会場が最後の巡回地です。皆様のご来場お待ちしております✨ pic.twitter.com/n6qK7anKf2
— 【公式】ジブリパークとジブリ展 (@ghiblipark_exh) February 21, 2025
日時:2025年2月28日(金)~5月11日(日) 10:00~18:00
場所:岡山シティミュージアム
→イベント詳細はこちら
東の夢二と西のミュシャ―STYLE of BEAUTY―
日時:2025年3月14日~6月19日
場所:夢二郷土美術館
→イベント詳細はこちら
開館35周年記念特別展猫のダヤン40周年「ダヤンの不思議な旅・池田あきこ原画展」
日時:2025年3月1日(土)~6月29日(日)
場所:新見美術館
→イベント詳細はこちら
湯郷温泉おひな祭り
季節のイベントのお知らせです🌸
— 湯郷グランドホテル【公式】岡山湯郷温泉 (@yunogough) March 11, 2025
3月15日(土)から翌月4月3日(木)の間、湯郷温泉おひな祭りが開催されます🎎
湯郷温泉の各ホテル・旅館様でのひな人形の展示や、湯神社前の階段にて土・日の9時から17時の間、階段雛の展示も行う予定です!
是非お越しください! pic.twitter.com/n89f9rmtcJ
日時:2025年3月15日~4月3日
場所:湯郷温泉温泉街
→イベント詳細はこちら
八百万のカブトガニ展
本日2月1日から4月6日まで、特別陳列「八百万のカブトガニ」展が開催です!
— 笠岡市立カブトガニ博物館【公式】 (@horseshoecrab_m) February 1, 2025
所狭しと並んだカブトガニグッズは驚異の約450点!!!
ということは四捨五入して八百万点!!!!!
あなたもカブトガニグッズの世界にどっぷり浸かってみませんか?
ご来館、お待ちしております!!!!!! pic.twitter.com/uXQ68wtfPO
日時:2025年2月1日(土)~4月6日(日)
場所:笠岡市立カブトガニ博物館
→イベント詳細はこちら
コメント