【岡山市南区】箕島ふれあいの里にホタルがいると聞いたので・・・【おにさんぽフォト】

イベント

そろそろ岡山県内でもホタルが舞っている季節。

北房など県北が有名ですが、「岡山市内でも見えるところあるで」と行ってみました。

場所は妹尾・箕島地区「箕島ふれあいの里」です。

車で来るには少し難しいところですが、「箕島ふれあいの里ホタルを守る会」の方がビオトープとして維持管理をしています。

池や小川がありまして、

じーーーっと見てみると、おや?というかんじで、

おわかりいただけただろうか?というかんじで、

ボヤーッと光が動いていました。

見たのはここの小川だけで4~5匹いたと思います。

過去の岡山市南区役所の投稿ではこんな風に見えてた時もあるようです。

iPhoneではホタルを撮るのが難しかったのですが、

2025年もホタルはいました。(断言)

「こんなところにホタルいたんじゃ!」という気付きをお届けしたところで、この週末などホタルのイベントが開催されてます。

気候的には暑くもなく寒くもないので、おでかけにぴったりかと~。

※ホタルを見る時はスマホのライトでホタルを照らしたり、カメラでフラッシュをたいたり持ち帰るのは絶対NGです

■ホタル関連リンク

●情報提供ありがとうございました。

岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?

お店ができた!あそこで工事してる!などなど

岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!


★情報提供はこちら★


コメント

スポンサーリンク