倉敷市の阿智神社の藤の花がもうちょっとで見頃です。

こちらの阿知の藤(アケボノフジ)は同じ種類の藤としては全国一の巨樹としてこの時期多くの方が見に訪れます。
アップで見てみると、かなり咲いてきています!
【阿知の藤開花状況】
— 【公式】阿智神社 (@Achizinzya) April 20, 2025
令和7年4月20日;開花始まる
この2日の気温で一気に花開いてきました
藤見の会での見頃、期待大です!
あとはお天気もってくれ〜 pic.twitter.com/Viywfafyva
阿智神社の公式Xによると、20日ごろから咲き始めていたようです。
上の段から見た様子。
見下ろすとかなりの密度。
上の段の方を見てみるともう少しといった感じ。
そんな阿知の藤の藤見の会が4月26日のGW初日からはじまります!
見たかんじですと、ちょうどジャストで見ごろを迎えそうなタイミングです。
周りにはツツジなどでお花がいっぱいになる阿智神社のこのシーズン。
桜の次は可憐な藤の花をご覧になってみてください~!
岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!
★情報提供はこちら★
コメント