【瀬戸内市】「おさふねサービスエリア」があったところが更地になってる

まち

瀬戸内市の「おさふねサービスエリア」があったところが更地になっています。

「おさふねサービスエリア」はリニューアル工事のため、令和6年5月6日が最終営業日。

そこから解体工事に入っていました。

「おさふねサービスエリア」があったころ↓

こちらに行くと、香登駅と伊部駅などある備前市方面。

こちらには、吉井川の上を通る備前大橋があります。

今後の予定としては新施設の工事へ移行し、2026年リニューアルオープンとなっています。

大きな建物で、目立つ赤い屋根も特徴的だったので、ここの雰囲気がガラッと変わりますね。

これから新しい施設ができていくと、また変わっていきそうです。

岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?

お店ができた!あそこで工事してる!などなど

岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!


★情報提供はこちら★

この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

スポンサーリンク
まち
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク